Entries from 2022-10-01 to 1 month
工大祭とカノン会! 友人が変なものを工大祭で売っていたので、様子を見に行くことにした 変なものは変なもの。まるで秋葉原最終処分場くらい変なもの 作業がてらおおおのマクド行ったけど、コンセントがやばい位置にあった これ客に充電させる気なくない?…
踏みに行ったよ! 寺もやったのでその成果報告もするね! 新規足18クリア!体力譜面だからまだ楽やなあ これこそ気軽にできる18なんじゃねえの?zetaとかの詐称17を上から殴るのに適してそう 昔から知ってる曲で、久しぶりにやったらマジで楽しかった譜面 や…
この日ばかりは虚無だったので書くことがない… ひとまず、昨日のツイートに対してツッコミを入れていこう ……. と思ったら俺何もツイートしてなくない? ??? え、ツイートしてないってことある? と思ったらあったのでこれについて書こう ポップンに誤表記…
その一、寺 ☆7クリアとresidentの曲やるぞーと意気込んで3クレだけやって帰っていく とりあえず、☆7取れたのでヨシ!海神だけど 新商品らしい。ようやく買えた 生ジョッキ缶はマジで美味かったので、ロング缶も買って飲んでみることにした よき。泡摂取して…
すっぽかすと抵抗なくなっちゃうねえそれはいいんだけど この日はゼミ終わって、研究室に行こうと思いきや、諸事情でラボ行かずにデータ解析を延々としていたデータ解析の話しても面白くないので、ツイートに突っ込みいれます 呼んだ?(高校時代非ICカード磁…
労働をした日だけど、労働終わってDiscord見てみたら思ったより通話入ってて賑やかだったなあ ちなみにこの日、botのshovelくんを使っていたけど、いつのまにかさん付けしてくるようになったなあ 文字打つたびにHBさんって言われるの、かなり違和感あったけ…
自習をしていた日だけど、どれくらいまで家に帰らずに粘っていた日であった まず営業時間限界まで居座るのが前提として 知るカフェは17時まで居座れるのでそこにいて 滝プラザでは21時まで居座れるのでそこにいる ここで終わりかと思いきや大岡山のマクドは2…
滝プラザで作業した後 おっ? 前評判は少し苦味の残るビールと言われていたので、それなりに飲みごたえのあるやつなのかと思ったら、こいつも水並に飲みやすかった。やばい なんだろう、どうして大沼ビールってこんなに美味しくて水みたいに飲みやすいんだ…
日記サボるレベルで怠惰な日だったので何もしない一日になってしまったそんなとき、ツイートにコメントのやつが役に立つ!やろう! 今の太鼓の達人と昔の太鼓の達人の違い https://t.co/L73liQi3LZ @YouTubeより自分が懐古厨であるのを承知で言うと昔の(自分…
2022年10月21日金曜日の日記です。完全にすっぽかしましたとはいえやってることは実験とDDRなので、DDRの成果報告をしたいと思います 足18、ようやく初クリアついた…… pic.twitter.com/JlQViADojM— HB (@8931action) 2022年10月21日 この日一番のニュース。…
今日もラボに行って実験を頑張るこのシステムいいなあ、俺の日記にも採用しようか https://t.co/F9G198aIEI— HB (@8931action) 2022年10月20日 そういえば、いつぞやのきりちに氏(@TinyKiritiny)の日記で、朝つぶやいたことに対して夜に返信していくというこ…
ラボに行くわよ〜 ラボに行く目的、わりかし実験しに行くことがほとんどな訳なので、家でやる作業の時は基本的にラボ行かずに家でやるというのがある そうは言っても家でやる気になれない時も当然あるので、そういう時は、、、ちゃんと自習室がわりにラボを…
今日は労働の日ですねー 労働を終えたら家にいたわけだが、どうやらその日は結構TOEICの勉強が捗ったらしい 文法に本格的に手をつけ、こんなのあったなぁとか、逆にこれ今まで知らんかったわとか 色々表現出てくる中モチモチ覚えていた日であった 参考書の模…
授業と労働を終わらせ、暇潰し&TOEICの勉強をしに向かったのが いやこんな大それたこと書いてるけどチョコパイが食べたかったんよ! チョコパイが食べたかったがためにマクドへ向かって時間つぶしした感じ、とても素晴らしい日だ この日は結構睡眠時間短かっ…
マジでお休みの日って感じの日だった 当然、お休みしている日はやることもたかが知れているので、書く内容が薄くなっていくわけだ 強いて言えば、進捗を放棄して自作ポテチ作っていたことかなあ これがね、うまい いや、試験前日になぜか部屋の掃除が捗る現…
踏みに行ったよ! 今日は同時中心にやったつもり? 足17新規がでた これで残り6曲かな? ンゴ、辛い… オバピリは自己べ出た。ラスト繋がるといいなあ 足14AA、今日はそこまで多くないかなあ(今回はかなりAA-のニアミスが多発していた) 同時の練習と言いつつ…
家でコードを書いていたら1日が終わりかけていたが、夜晩酌しようと購入した酒がこれ 普通にカシスみがあって美味かったのだけれど、TwitterのFFが揃いも揃ってこの酒を飲んでたのがマジで一番面白かった 実際これ美味いからね… アルコール6%なんだけど、ア…
0時に寝たけど起きたら13時!元気いっぱいだね!まるで一週間分の疲労が全部吹き飛んだみたいだ!というわけで、元気に労働をして一日が終わったよ!東京科科歯京大学#shindanmakerhttps://t.co/Rs6UarYkmp— HB (@8931action) 2022年10月13日 ちなみにこんな…
今日はkazuwee氏のリンゴを氏経由でもらった日 早速このリンゴを食べたわけだけど、何かしているぞ? 焼き林檎にした!(画像じゃ伝わりにくいな) これ、レシピではフライパンって書いてあったんだけど、オーブントースターでも作れなくはない。火力が若干足…
この日は一応労働をした日 その前に悲劇が 装着2日目にしてコンタクトが壊れたことに気づいてちょっと絶望をする 労働の後には久しぶりにらーめん凌駕に 新商品である、カルボナーラ風まぜそば(リョガボナーラ)らしい。普通にカルボナーラ食ってる感覚でまぜそば…
横浜ラウンドワン大集合! (元々はKazuwee氏のりんごをもらいに行くために大岡山組が横浜に凸った) とりあえずDDRとダンスアラウンドはやるよねENDYMION、なんで曲を踊らせてんだって感じUnrealのBSP、他の難易度共通だけど精度が取れないのでスコアがボロボ…
この日は滝プラザに行ってぐでーってして、そこからコンタクトの保存液を買って終わった日 ちなみにブラウザのことで話題が上がってたんだけど、今自分がメインで使っているブラウザがOperaで、こいつがChromeの拡張機能に対応してくれるかどうかはまだわか…
1日でDDRと弐寺をやる人になってしまったが 一応これにて足17は残り7つになるのかな? 問題児をなぜか一体倒して、残りは苦手曲と問題児に固まったんだけど、よくここまで来たなあというお気持ち 問題児はこの有様なんですけどね〜 段位の曲をちまちま練習し…
この前の函館旅行で、大沼ビールを発送してもらいニコニコしている話をしたが、ついに ❗️ やったぜ 4種類のビール飲めるのも十分魅力ではあるけど、それよりもグラスが良いね。むしろガラスがついてくるから買ったまでもある あと大沼ビールの文字がプリント…
仕事するのを終えて、飯食って色々ぽちぽちしていたところ、TOEICくんのおべんつよに便利なアプリを見つけた 就活に向けてTOEICのスコア伸ばしていかないとなあと思って最近勉強しているわけだけど、これのメンバー使えば参考書が使い放題でアプリ学習もでき…
初めての日記以外のコンテンツを書いて、朝に寝てたのがスタート ラボに行って実験などをして、函館土産を友人に渡そうという日だったが たまたまサイゼに行くことになりサイゼで飲酒することになった!w そのあとはどういうわけか深夜徘徊をする時間になり…
よく日記とかで足17クリア埋めというが、そろそろ全曲制覇も近い頃なので足17について振り返ってみようかと思う。この記事、足17をある程度クリア埋めした人が独断と偏見で足17の譜面を語るだけの記事なので、多少正しくない攻略法も含まれていたりするかも…
今日は仕事をする日。仕事終わったら… ビア となんだ??ジンジャーエール❓ ビアを注いで何をする気だ???????? シャンディガフ❗️ 家帰る時に唐突にシャンディガフを飲みたくなったので(本当のこと言うと前日に飲みたくなったからジンジャーエール買…
唐突に踏みたくなったから踏みに行ったよ! 今日は足14のAAがいっぱい出たから結構良かった。初見でもAA出てるのを見て結構調子良さげな感触がしたので、普通に楽しかった まあ、足17の問題児に対峙する前の話なんですけどね… 一応足17の進捗はあったっぽい…
目が覚めたのは午前3時30分 なぜこんな早くに起きているのかというと、函館山に登って朝の夜景と朝日を見るためだ 起きて支度ができると、タイムズカーシェアの駐車場へと向かい、函館山へと車を走らせる 車を走らせている途中、空が明るくなっていくのに気…