おどりたろ、今日は腕をぐーるぐる😉
1日の始まり、今日以降に控えているタスクを洗い出してみて、タスクを片付けているいつもの日々であった
ふと何を思ったのか、おどりたろHBの足はゲーセンへと…
という訳で今日はWACCAで好きな曲をちまちまやってきました…
【DJ Noriken編】
fast多いな。繰り返しやるべき
そろそろフルコンかSSS+やろう。にしてもfast多い
fast多。曲好きになってきたのでやり込みましょうね
great多いなあ
リズム覚えたかな?あと速かったわね
やたらミスが多い。最後どうにかしよう
リズムとたたき方が覚えられてない気がする
初見。何もかも覚えてないのでちゃんと復習しよう
greatがやたら多い。逆にこれ精度なんとかすればSSS狙えそう
ただ高難易度も遊べる曲のストックを増やしたいので、しばらく放置してもええんちゃうかなって思えてきた
細かいところの捌き方覚えればもっと良くなりそうな気がする
こいつだけ撮り忘れた…。ホールド地帯が一番頭に残ってるけどもうちょいミスどうにかならんか
こんなことしているうちに、偶然(野生の)🤪が現れた!
🤪が現れれば、曲の投げつけ合いが始まります!
【マルチプレイ編】
さっき見返したらホールドとフリックが多い??
悪くはなさそうなのでホールド交互地帯とか細かいところに気を配れば
フリック楽しい。後半の捌き方もう少しなんとかならんかな
トリル同時やら単打系で落としてる印象。曲とたたき方覚えな(曲は好きなのでもっかいやりたい)
そもそも曲が変則的だったような…。16分縦連に面くらわないよう曲を覚えよう
楽しい。ぐーるぐる。個人的にやってて気持ちいいかも
取りこぼしが多い。停止は休憩地帯、嫌われがちな停止もいい側面あったりするなあと思うなど
5連+停止地帯捌き方確認しないとね。greatもミスも多いし
問題は停止やソフランではない。基本的なたたき方を確実に
譜面の捌き方詰めてみると多少勉強になりそう
クソ雑な感想をまとめてみたが、こうしてみると意外と自分の治すべきところ明確になるのね
日記の字数稼ぎにもなるし、採用していこうかしら