土日始まったけどなんか虚無やなあ
夜も寝れねえし、怠惰な土曜日になるんだろうなあ
と、シュークリームとアップルデニッシュを頬張りながら思っていた
そいつら食ってたら眠くなってきたので寝て、起きたら12時
とりあえず昼飯食うかあ、でも外出るのやだなあと思いながら、
「家で虚無るくらいだったらゲーセン行った方がマシなのでは?」
と思い、踏みゲーをすることに
カロリー消費するのですかさずマックを高級パシリ(Uber)で注文し
ポテトを頬張った後に向かうは溝の口
というわけでおどりたろ、今日も踊ります😉
譜面よく見ればFCいけるはず
譜面よく見て感覚覚え込ませればFC行けるはず
とりあえずやった感。8分を落とさずに
16分は踏めてる。リズム覚えてAA狙いたい
発狂がダメ。そもそも地団駄から取り組むべき(他の曲で)
思ったより良かった。道中もう少し上手く踏めるようにしたいね、足運びとかが課題になりそうだけど
終盤の捻りあり16分で死んだ。足運びが16分捻りで慣れてないので足17行く前に取り組む必要あり
判定良かったので助かった。どこでgood出したん???
Chinese Snowy Danceと全く感想が同じ
概ねできてたけど、運指がまだ曖昧なところ。逆にそこだけな気がするので練習重ねていけばスコア伸びるやつかもしれん
間違えてハイスピを2倍(2×280=560)にしてしまって、適正ハイスピード(だいたい300〜400)から大幅にずれてしまったやつ(しかも早いの無理…)。逆にそれでこのスコア出したの大したもんな気がする。譜面見えてないけど。もう一回やるべきだな
サビの難しい部分は踏めてたけど、序盤の簡単なところでミスしてる印象。序盤で赤ゲージまで減らすのは流石にやばいので、8分はちゃんと捌こう。発狂は相変わらずなんだけど、他の曲で対策するべきなので、序盤なんとかなればすぐスコア伸びるんじゃないかなあ………
ラストでやばくなったやつ。序盤はもっと完璧に踏めたと思うし、前半の終わりくらいの捻りありスキップは踏めてほしい。それと後半のリズム覚えるだけでだいぶ違う気がする
全体概観:発狂、追いつきはするのだがリズムが取れてないのでずれる。地団駄くらいだったらリズムとりながら踏めてほしいので、地団駄系の曲を練習した方がいい。あと簡単な8分で取り逃がしてる部分もあるので、低難易度下埋めを頑張りましょう。捻りあり16分に関しては慣れの部分もあるので、今日やったような曲を中心に取り組めばなんとかなるやろ
とのことで、もう少し踏みたいと思っていた矢先、体に違和感が出てきたので早退。ダンアラもやりたかったけどなあ…
ブロッコリーのくたくた、ぐたぐたって店員さん言ってたよな…?