突如思い立って部屋の片付けをし出したはいいが……
家のもの(段ボールのゴミとか不燃ゴミとか)を片付けていて、調子乗って本棚の中とか一年の時に使っていたクリアファイルとかを弄っていた
家に紙媒体の本を多数持っておくのも邪魔なので、pdfにしてPCとかに保存できるやつはしちゃおうという発想が生まれる
もちろん原本で持っておく必要があるものはそうするとして、pdfにしちゃえばiPadでも触るし、本に触れる機会が増えると思うんだよなあ(電子書籍使えという意見はNG)
思えば去年にiPadを手に入れて以来、家のペーパーレス化が進んでしまって、高校時代から撮っておいた裏紙ももっぱら使わなくなってしまったし、紙媒体の本も本棚に眠ったままだし、どうにかして断捨離しないとなって片付けしながら思ったんですよ
という訳で夏休みの目標の一つに断捨離を加えよう。もうすぐ大学院に進学(できるといいな)するし、いい機会やろ😁