この日は課題をしようと思っていたので課題の日なんだが、それよりもう一つより重要なことがあって
そう、エビの日だ。
いや、今日がエビの記念日であるということではないけど、昨日買ったエビをとうとう調理していく
(ちなみにエビの日は9月の第3月曜日らしい。また一つ賢くなったね)
ヒルマで買ったエビと余ったえびせんでエビの暴力を生成した pic.twitter.com/5WKUfmOVkL
— HB (@8931action) 2022年12月1日
芝エビの他に何か入れているのだ。芝エビだけではエビの暴力と見なされないから
何を入れたのかというと、エビのフレークとラー油えびせんなのだ
エビフレークはこれ良いなって思って買ってしまったものだが、ラー油えびせんはいつぞやにもらったものを消化するために入れたのだ(ほぼ生地の食感しかしなかったけど)
🧀と🍳をのせて https://t.co/7xz5NnfpU0 pic.twitter.com/ZLxLHe8tvO
— HB (@8931action) 2022年12月1日
そして夜はどうだ。チャーハンにチーズをのせてくってたじゃないか。よい
こいつら(と自販機で買ったzone)のおかげで、その日のうちに課題を終わらせることができたとさ。めでたしめでたし
【DDRについて】
DDRの方にも新しいニュースが出たそうなので、これについて言及しないとね
Rampage HeroにChallenge譜面が追加されたそうな。足18かと思ったら足17だった(しかも弱め)
見た感じ捻る譜面なんだけど、AIR値が70くらい?あって意外と同時が多いし、見づらいスキップあるし、最後の3連符は縦連もある(最近のトレンド傾向だね)。地味に地団駄意外は大体揃ってそうな総合譜面の側面もあるんじゃないかって思った。
捻りは捻りでも、Acidやパラ鯖みたいに8分滝ではなく、セカオワ鬼みたいな16分が混ざった捻りなので、セカオワの練習にもなるね(むしろセカオワ鬼がベース説ある)
これ、もしかして譜面作った人はセカオワ鬼の制作者と一緒だったりするとかあるんかな…?