Entries from 2023-01-01 to 1 year
素敵な素敵なプレゼントが届きました。 これ実は飲んだの5日なんですが、飲み終わったときはどうせ日が変わってるし、実質6日の日記みたいなもんやろ!wというわけで今日飲んだのは右から2番目、ヴァイツェンですね ヴァイツェン (Weizen)は、小麦から作ら…
皆さん知っているであろうか まあこのブログを見ている人は東工大生が多いと思うので、もしかしたら知っている人もいるはずです。 そう、自由が丘にコメダ珈琲がやってきたんですね!(迫真)【実績解除】コーヒーチケットの獲得 pic.twitter.com/SBuf4nSe7T— …
朝は仕事。昼は虚無。夜は作業 夜型かと思いきやそこまで寝る時間遅くない。謎ちなみに大岡山のマクドナルドで作業してたんだけども、24時まで席が空いてると思いきや22時までらしく。 結果的に追い出されてしまった形になった。つらい
さあとうとう休みの初日になったわけだが、起きたのは朝の9時。少々遅い そんな起床時間だが、朝から私は着替えとタオルと水をもってゲーセンに向かう…足14のやばいやつAA取るなどした pic.twitter.com/tBFVBIFIJE— HB (@LiangMiMusic) 2023年5月3日 pic.twi…
スライド作成などを終え、とうとう巷のGWがやってくる! かくいう私ですが、幸か不幸か旅行の予定を入れていないので、久々に東京で過ごすGWになったわね(学部1年ぶりかな)
やばい。急いで乗り換えたら白い服にペンのインクが付いてしまった… まあ安物なので別にそんなテンション下がっているわけでもないが、ちょっとショックだね…(ちなみに落ちてもとれんかった)研究室の用事を終え、昼と夜は仕事に向かうため、いろいろ忙しくし…
いろいろ忙しくしてたらもう5月か、気が狂いそう
改めて今週を振り返ってみると、正直何もできていないことに気づく 何もできていないと言っても、本当に何もできていないわけではない。ただ、作業の進捗が先週と比べて相対的に少ないからかもしれない 情報をまとめて、環境構築して、がおそらくのメイン進…
夜中までカラオケ三昧で、自分の推し曲をカラオケで布教しまくって、その合間合間で資料を作成しての流れが、自由が丘のカラオケ屋で繰り広げられていた……… そこで起床。続きの資料作りに励む1日 最近はどうやらデザインが気になってるようだ。パワポ作って…
ろうどうのあとのさけとめしはうまいんじゃあああ 渡蟹のパスタとサングリア2種類、うーんこれは最高 ただもっと写真持っておけばよかったなあと思う… その後は夜の街に消えていく我々であった……
研究に使ってるPC、いまだにPythonとCの環境を構築したことがなかったので、その環境構築に時間を使ってしまった。。。。。早く計算しないとだね
おはようございます! 昨日買ったデニッシュを食った後、朝からラボへと向かう このデニッシュ?、オーブントースターで焼くと美味いんよ 外側がめっちゃカリカリなので、マジで食っててよい。うまい ということで、自由が丘駅前のデニッシュ屋さんはいいぞ…
この日は先週と打って変わってかなり普通の日常を過ごした研究室に朝から行き、午後は労働をし、そして夜はうまいもんを食って気絶する。何の変哲もない一日であった。 あとは辛いものと飲む酒は美味いのだけど、白ワインにジンジャーエール足すやつあるじゃ…
おはようございます pic.twitter.com/yIvyabebab— HB✏️ (@8931action) 2023年4月23日 こいつ、今日一日予定が無いからといって、朝から酒のんで余裕ぶっこいてるよ…(ほぼ昼だけど)低難易度、SPDPともに最初から自己べいっぱいぬーでけも鳥乗った✌️リフレシア…
労働の間のラーメンが美味い…… 量多くて最高だった それはそうとして、夜は久しぶりに時間が取れるので麻雀とボドゲをやった。これからそう麻雀できるわけではないし あと麻雀ついでに、最近出たクラフトビールの spring valley飲んだよ〜 めちゃ飲みやすい…
こんにちは、早速2日滞納してしまって悲しい 21日の金曜日に、日本橋近辺にある平和どぶろく兜町醸造所に行ってきた話をしようかなと思う <平和どぶろく兜町醸造所とは?> 和歌山にある平和酒造が造っている酒を売っているバー では平和酒造とは何かという…
方針が決まるって何が決まるか?ひとまずは研究でこの先どうするかが決まってきたわけよ。 何が嬉しいかというと、研究室生活で一番難しいテーマ決めを、なるべく早く消化できたことは多分かなり高いんじゃねえかなって思う 少なくともb4よりは研究のモチベ…
おはようございます。惰眠をむさぼりましたこの日はやることがあるにはあったが、引き伸ばしても問題なさそうなことばっかだと判明したので、あんまりこの日にやることが実はなかったりちなみに久しぶりにじゃんたまを開いた。久しぶりの友人戦Play、タノシ…
そろそろ夏インターンを出すところ決めないとなので、それについて企業をリストアップしていた一日プラス、論文を読み終わった。また新しいやつ読むかあちなみにラボに新しくディスプレイを導入したんだけど、やっぱり1枚のディスプレイより2枚のディスプレ…
お久しぶりです。このはてなブログで書くのは1か月半ぶりかな? 無事に4月より修士1年になり、研究と就活と踏みゲーで追われているHBです。サイトを作ってみて運用してみたけど、実際に書く内容としてはそこまで変わったものではないなあと感じており… 2つの…
ラボのお片付けを、とうとうできたここで、一年間お世話になったラボに別れを告げ、新しいラボに移ることになる。マジでお世話になりましたその後はおバイトの面接へ。結構面接長かったけどおもろかったそこで家に帰ったら普通に寝てしまった。というのもこ…
ラボのお片付けをしようかと思ったら、結局面倒で行けていない日だったというのも、鼻炎と倦怠感に悩まされ、ほぼ半日中寝込んでしまったので、何もしていないが答えになってしまうこのままではいけないので、コンタクトを作るついでに眼科でアレルギーを見…
インターン先をとうとう退職一昨年の5月から入ったインターン先を、2月いっぱいをもって退職することになったので、その最終出勤日を終わらせてきたそれが終わって23時にミーティング終了して何か進捗をしようと思ったら、眠気に負けて死んでしまった…これ後…
余裕ができたので、昼に溝の口へDDRをすることにこの日は前回調子がよろしくなかった足15を中心にやろうと思い、足15AA埋めに力を入れた(ゆーても10曲以上やって3曲しか出なかったのが惜しかったけど…) その中でも特にうれしかったのはこの2曲同じ日だけでも…
写真はない。なぜなら家でずっと作業していたから ひっそりとやっているビジネスコンテストに向けて、案を練ったり練ったりしながら過ごしていた 考え、作業しながら思ったけど、やっぱ体力と糖分は大事だわ 体力なくなると休憩多くなって作業効率落ちるし、…
卒論が終わって、さあ何をしようかと考えていた。最近踏みに行けてないので、もういい加減踏みにいかないと地力が下がってしまうと思い、とりあえず鎌田のゲーセンに足を運ぶことにした DDR Hottest Partyでめっちゃ好きだった曲DDR A3でも復活したので、SP…
とうとう卒論発表が終わった あんまり解放された気持ちはないけれど、ひとまず解放されてよかったと思う ということで家でも晩酌をしたよ。お疲れ様ということで なおこれはおめでとうございますのデザート 晩酌の料理は忘れてしまったけど ひとまず、この日…
とりあえず卒論もできたし、踏みに行って寝ようと思いきや、明日は朝寝坊すると一発アウトの状況なので、これは家で優勝してドカ食い気絶部するのが正しいのでは? と思って が使われると思うが、これは卒論発表前日にアセアセして、無理矢理気持ちを落ち着…
とりあえずスライドは一通り片付けたところで、卒論の方を家でちまちま仕上げている