Entries from 2022-12-01 to 1 month
どうも、いかがお過ごしでしょうか本日はDDR SuperNovaの筐体がまだ残っていると聞いたゲーセンに行くも、撤去されたことを確認し少し悲しみに暮れていますさて、2022年も終わることですし、簡単にでも1年の振り返りでもしましょうかね <1月> 車種ガチャ旅…
小矢部のアウトレットに行く最中に、DDRの昔の筐体があると聞いて寄ってみた マンボウ高岡というボウリング屋さんなんだけど、そこについてるゲーセンがそうらしい 流石に稼働停止してたけど、あった。めちゃ古いというか、独特のオーラを放っている よくこ…
秋田からの移動日。ただ移動するだけでは面白くないので新潟寄りながら移動するよ〜 村上で食べたラーメン。なんか結構賞とかもらってそうなラーメン屋っぽかったけど確かに美味かった 月岡温泉の美人の湯。エメラルドグリーンの温泉らしい かなり硫黄成分が…
今日は北上をでて盛岡で酒を買い、八食センターへ行き、秋田で優勝する日となった こんな感じに、八食センターでは海鮮バーベキューも楽しめるそうな(七厘村だったけな?教えて偉い人) 海鮮バーベキューはかなり好きなので、八食センターすげえってなったけ…
今日は北上まで向かうよ〜 これは今日行ったSAたち やっぱり天気がいいねえ 仙台錦ヶ丘にある伊達の牛タンで牛タンを食べる 思ったよりデカかったので満足した 仙台来たからつつみ屋で団子食う ずんだはここで食べる方が正解な気がしてきたのだ 北上に着いた…
冬休み3日目。実家でゆっくりしすぎた日である クリスマスケーキを消化😉 その後は東北へと向かうために、一旦東京に戻ることに 高速道路をすっ飛ばして、夜な夜な東京に向かって走り続けた夜だった… ちなみに足柄SAの戦闘で血圧計があったので測ってみたら、…
冬休み2日目! クリスマスで人がクソ多い中、横浜の中華街でティータイムしたよ! 中華街で飯にしながら、中国茶を追加で頼むということになったけど これ、中国茶の量が結構多くて満足🍵 その後は横浜の海を見て、実家に帰ることに もう年末かっていうお気持ち…
<冬休み1日目>世間はクリスマスイブですね~この日の午前中は日吉で踏み納めをしたよ。そろそろ音ゲーも冬休みですねえ暇つぶしでどこかのタイミングでやってみることはあれど、ある程度まとまった時間とって曲詰めたり進捗する時間は年内最後にするつもり…
出勤前に久々のかじけん 冬休み前最後のラボということで、データを駆け込みで取っている自分 今年の冬休みは長い。暇になってしまいそうなのでやることはできるだけ残しておこうと思う ミーティングの後は山本のハンバーグに久しぶりに行った。やまはんは美…
外は降りしきる雨の朝 この日も冬休みを前にして労働と研究に勤しむつもりだった その中、降りしきる雨の中を走りゲーセンに向かい、DDRの朝練をやる人が1人いた 同時譜面。特に連続した同時をやった(めうめうはキツいし癖つきそう) メンテの問題はさておき…
今日は自分の最寄駅にDDRが来た日✨ 新金筐体、前情報でそこまでフリーズ抜けにくくないのがあったので、判定に関してはそこまで期待はしてなかったんだけどねえ 実際良くはなかったので、言ってしまえば近い以外メリットが思いつかないなあという感想がある …
結構労働した日 この日の労働って結構バタバタしていたんだけど、そんなものを忘れるために 坦々麺をいただく そう、四川屋台の坦々麺は火曜日安いんですよね(650円) それと、この坦々麺はそれなりにスープがクリーミーで、麺の太さもいい感じに細くて、食感…
この日はラボに行って実験をして、帰ってきて料理をする そこで登場するのが山菜だ。山菜を消費したいので、せっかくだし鍋にして消費してしまおうと考えた というわけで用意するものは鍋キューブ、鶏肉、豆腐、白菜。幸せになれる それと米を用意したらつよ…
この日はなかなか書物を書きたい気分だったので、ブログの他にも旅行の紀行文も書いてた 動画含め内容が死ぬほどあるので結構書くの大変だけどね、乞うご期待❗️ ちなみにこのアイスがスーパーに売っていたので買ってしまった 開けたら一面がいちごだったので…
眠い— HB (@8931action) 2022年12月16日 I'm at 立川駅 in 立川市, 東京都 https://t.co/0YkKWC3ipg— HB (@8931action) 2022年12月17日 眠いとつぶやきながら、向かった先は立川駅一体立川まで行って何をするつもりなんだろうか I'm at 勝沼ぶどう郷駅 in 甲…
実験実験実験。その後に食う飯はうまいけど、セブンでレアなものを見つけるなどした のり塩ポテトとか言うらしいんだけど、ちょうど塩気の欲しいものを求めていたので買ってしまった… これ食って力つけて、トレーニングジムで地力上げをしたわね。最近DDR行…
この日は料理をして寝て家でぐだぐだした日だった というのも実験はできない日だったので、別にラボに行ったところでという気持ちだった 飯作ったり、洗濯したり、食洗機回したりで色々家事を済ますことができたので一応満足かな?? これだけしか書くことが…
ラボで実験を重ねる日 その前に行ったことないけど気になる店を見つけた よく見るパン屋さん、ヒンメルにいったのだ 甘いもの食いてえなあと思ってパンを買おうと思ったんだけど、パン食うにもイートインスペース欲しかったし、無くても気分が乗るパン屋もな…
仕事終わったので料理をすることに スーパーでついでに酒を探していたら、こんなものを見つけてしまった さくらんぼドラフトというビール。しっかりビールの味はするんだけど後味が甘いのでやっぱりさくらんぼ ついでにカルディで買ったのがホットワイン。ク…
仕事先に新しい人が入ってくるということで、歓迎会として酒飲むことに。どんだけ酒飲んでるんだ??? 初手はモヒート。この店はカクテルがいっぱいあるらしい これはグリルチキンのすき焼き。普通のすき焼きは珍しくないけどグリルチキンはかなり珍しい そ…
日本酒会と音ゲー 日本酒会を溝の口でやろうという話があったので、東工大生音ゲーマーを引き連れて日本酒を飲みに行ってきた話 いろんな日本酒の飲み比べができて、かなり良かった。企画者(@Kanagu_Requiem)ありがとう♂️ この日はいろんな音ゲーをやった。…
レポートも終わったので久々にゆっくりできる休日になった ということで昼まで寝たり一日中ネットサーフィンしたりする堕落した1日を過ごしたわね。1日くらいいいだろそんなもん 深夜は久しぶりに麻雀やるメンツが通話に集まっていたので、じゃんたまを久し…
この日はレポートの最終日。怪文書を読んで怪文書を作成する作業も終わりを迎え、ようやく4Qを迎えられるところだ ところで今日ランチで食ったものがとても良かった話。ゆーて磯丸だけど これと これ もつ煮込みと貝の串焼きだったけど、マジで美味い。特に…
レポートで怪文書を読む日 怪文書を読んで怪文書を書く。こんな虚無な瞬間があるのだろうか……… とりあえずランチを載せよう 多分平日限定 bb-qというチキン屋さんなんだけど、これのランチが600〜800円くらいで食える しかもドリンクついてくるので、それ持…
ゼミやって労働やって課題やっての1日 東工大生の間ではもう4Q、後期の終盤となっている空気だが、3Qの課題が溜まっていて4Qに完全に入れないという東工大生はしばしば見られる。自分もその1人である これを量子化学のポテンシャルの染み出しにちなんで染み…
作業。課題も後に控えてるから疲れた この日は朝起きたら労働があった日である。労働終わったらその足で飯を食って家に帰って、寝てからまた作業に明け暮れる日だった ドカ食い気絶部は中毒性あるからやめられないけど本当は良くないんだよなあ。それはそう…
もっぱらゼミの準備をする日である。ゼミの準備を詳細に書くわけにもいかんし、それだけで日記終わるのはおもんないよね 夜はやぶに行く。日替わり定食がハンバーグ入ってたんで食ってしまった サンマの開きも一緒についてきたんだけど、これが思ったよりデ…
この日をめちゃめちゃ短く要約すると、滝プラザ、美容院、研究 滝プラザに行って何か作業をして、その後美容院に行って髪を切った✌️😉 マクドへと入り、作業所がわりに居座っていたが、そこで何をしていたかというと研究(というよりゼミ発表の準備) 課題を一個…
この日は映画を見た 金具(@Kanagu_Requiem)が先日見たそうでめちゃくちゃ気に入ってたそう。なのでクソデカ期待値で映画館に行った(その期待通り&期待以上に良かったんだけど) ネタバレを好まない人もいるので感想は書かないでおくけど、新海誠って感じやね…
この日は課題を終わらせ、いよいよ提出といった日だ。同時にノートパソコンの開封をやろうかと思ったけども、やっぱめんどくさくて後回しにした。就活についていろいろ考えなあかんなあと思って、就活のことをいろいろ考えていた日でもある。なるべく年収が…